【与えすぎNG】猫さんの1日のエサの量は?目安を解説

『おーい猫さーん こっちむいてーは猫の飼い方や豆知識など猫に関する情報を発信しています。』
今回はねこさんの1日のエサの量~目安についての記事です。

猫のごはん、ついついあげすぎていませんか?

【与えすぎNG】猫さんの1日のエサの量は?目安を解説
猫さんにはずっと元気で、健康で、長生きしてもらいたいですよね。我が家の「とらさん」とも、できるだけ長く一緒にいたい。そう思って、毎日の食事管理には気を配っています。

ふと気づけば、「ちょっと太ったかも?」なんてことも。欲しがるからといって、ついついごはんをあげてしまうのはNG。

でも「足りないとストレスになるのでは…」と心配になる気持ちも、すごくわかります。

過去の反省から学んだこと

過去の反省から学んだこと
じつは今のとらさんの前に、2匹の猫を飼っていました。1匹目は私が幼少期、2匹目は高校時代に一緒に暮らしていた猫さん。
どちらもとても可愛くて、家族全員でたくさん可愛がっていました。

ただその分、「かわいい=いっぱい食べさせちゃう」という悪循環で、気づけばふっくら猫さんに…。

結果として体重が増え、健康に影響が出てしまったこともあります。

幸いにもその子は長生きしてくれましたが、やっぱりもう少し食事管理してあげられたら…と今でも思います。

とらさんのための食事管理法

小瓶 餌小分け
そんな経験を経て、とらさんにはできるだけ健康でいてもらえるように食事はきっちり管理!

とらさんは体重約4.5kg。目安として、1日60gのキャットフードを与えています。

ちょうどいい小ビンがあったので、1週間分を小分けにして保管しています。

この方法だと毎日の量がわかりやすい・あげすぎを防げる・節約にもなる・・・

と、いいことずくめなんです( `ー´)ノ

猫の体重別|1日の餌の量の目安

体重 1日の餌の量(ドライフード目安)
2kg 約30〜35g
3kg 約40〜50g
4kg 約50〜60g
5kg 約60〜70g

※あくまで目安です。フードの種類や猫の年齢・運動量によっても異なります。

猫の体重別|1日の餌の量の目安(ウェットフード)

体重 1日の餌の量(ウェットフード目安)
2kg 約200g
3kg 約300g
4kg 約400g
5kg 約500g

※ウェットフードは水分が多く含まれるため、ドライフードに比べて量が多くなります。
※「総合栄養食」と表示されているウェットフードを選び、おやつや補完食とのバランスにも注意しましょう。

「もっとちょうだい!」そんなときは?

猫 キジトラ とらさん 豆知識
もちろん、猫さんにも気分や体調があります。時には1日の分を食べても「まだ足りないにゃ!」なんて日も。

そんな時は、次の日の分から少しだけ前借りします。そして翌日は少しだけ控えめに。寝てばかりの日やあまり食欲がない日もあるので、1週間単位でバランスが取れるように調整しています。

まるでアスリートのような管理体制!
でも、愛猫の健康を守るにはこれくらいの意識がちょうどいいのかもしれませんね。

与えすぎNG!どんなフードでも量が大事

最近は「去勢後用」や「高栄養タイプ」など、さまざまなキャットフードがあります。我が家もいろいろ試してきました。

ですが、どんなに良質なフードでも、与えすぎては意味がありません!適量を守ってこそ、その効果が発揮されると思います。

ふっくら猫さんはかわいいけれど…

ふっくらした猫さんはかわいい
ぽってりとした猫さんって、本当にかわいいですよね。でも、見た目の可愛さだけでごはんを与えすぎてしまうのは、本当の愛情ではないかもしれません。

とらさんには、健康的な体型で、長く幸せに暮らしてもらいたい。だからこそ、毎日の食事にちょっとだけ意識を向けてみませんか?