猫さんのひげってかわいいですよね。
猫さんによってはひげの根っこのあたりなど色が違っていたりします。
そんなかわいらしいひげは、ただかわいいひげだけではなく猫さんにとっていろいろな役割や特長がある大事な身体の一部なようです。
もくじ
猫さんひげの役割や特長
大事な頭を守るため ひげには神経が集中している
猫さんのひげはちょっとした振動でも敏感にわかる特長があります。
反射弓といわれるものがまぶたと繋がっていて、物や風、ひげに接触するすべてのものにひげは反応するようです。
また触毛とも呼ばれているようです。
つまりアンテナみたいな役割?と個人的には解釈しています。(見た目的にも)
ひげはセンサー
ひげはセンサーのような役割があります。
例えば顔の近くに物があり、それがひげに物が当たるとすぐに目を閉じて、物が目に当たるのを防ぎます。
目や動体視力が良いから障害物に当たらなかったり目に何か入らない、というだけではなく、ちゃんとひげがセンサーのように反応してくれるから防げるんですね。
目の上にもあるよ
目の上にもひげ(触毛)があり、目の上から物などがひげに当たるとすぐに目を閉じることができる特長があります。
頭の上からも下からも反応できるようになっているんですね。
ちなみにとらさんは目の上のひげは、約3本ずつあったんですが、目を守るにしてはちょっと少なすぎやしないかい?と思いました。
「いんだよ、これで」
狭い所を通れるかはひげ次第
狭いところを通ろうとするときはひげが当たるか当たらないかで通れるかを判断しています。
ひげが当たったら行けない。ということではないと思うので、「このぐらい当たる感じまでだったらいける」という猫さんそれぞれの経験からさじ加減が決まるんでしょうね。
”猫は頭が通れれば通れる”とよく言われるのは厳密にはひげが当たらなければ通れる。なんじゃないでしょうか!
「この感じはイケル!」
ひげで風の方向をチェック
ちょっとした振動でも敏感に感じ取れる猫さんのひげは風の流れもキャッチできる特長があります。
猫の鼻(嗅覚)は、人間の数万~数十万倍あります。その優れた嗅覚でにおいを感じたら風の方向をキャッチして、より素早くエサや獲物を探し出すことができます。
猫さん鼻の役割
とらさんも、豹変するほど大好きなスポンジを匂いと風でキャッチしているのでしょう。きっと。
暗闇も鬼に金棒だよ
猫さんは暗闇でもよく見える、犬よりも優れた能力を持っていますが、それに加え、真っ暗でさすがの猫さんも見にくい場合でも、ひげのおかげで障害物を避け風の動きで前に進むことができます。
人間のひげとは別物
上記で述べたようにひげは猫さんにとって大事な身体の一部です。人間のひげとは違い様々な役割や特長を持っています。
猫さんのひげの抜け替わりは半年に一度程度ですが、そんな大事なひげを切ってしまうと、方向感覚を失ってしまったり、障害物に当たるようになってしまったりしてしまいます。
切られてしまうまで出来ていたことが出来なくなってしまう、猫さんにとってこんな恐怖やストレスはないことだと思います。
ちゃんと生えてくるまで元気がなくなってしまったり、防衛本能で隙間に隠れてしまうことがあるので、猫さんのひげを切らないようにしましょう。